ピアノ発表会

2011年6月12日(日)  横浜市 都筑公会堂

ハルくん、待望のデビュー!!

#これまで、MP4形式でアップしてましたが、初めてwmv形式でアップしてみました。
#なんで、Windows Media Playerがいります。(こっちの方が画面を大きく出来たので)
#ただ試行錯誤で作っているので、うまく見れないかも。。。。(音質や画質の設定がよくわからない。。)
#うまく見えなかったら連絡ください。。。。


・風になりたい (暖樹)

ちゃんと舞台に上がって弾いてくれるのかドキドキでしたが、(ちょっと弾きながら後ろを気にする
ことがあったものの)、堂々とした演奏です。後で自分でビデオ見ながら、ちょっとリズム間違えた
と反省してましたが、まぁ、年中さんでここまで弾ければ素晴らしいと思います。
残念なのは、とにかく周りがうるさかった。。。。
小さい順に弾くので、ハルは一番。 会場がまだ落ち着いていませんでした。。。。。
#ビデオも周りの声がうるさいです。。。。とっても残念。。。。


・モーツァルト ピアノソナタ 変ロ長調 K.570 第3楽章 (亮汰)

亮汰は、昨年は小曲でお茶を濁したんで、今年はピアノソナタで頑張ってもらいました。
上手なんだけどなぁ。。。 それだけにミスが多いのが残念。指も回ってない。。。。
それでも、優のモーツァルトより格段にモーツァルトらしいです。

・くまのプーさん (連弾 優花&宝迫真衣さん)

Boys&Girlsコンサートで弾いた、くまのプーさんの連弾。せっかくなので、発表会でも演奏しました。
おそろいの衣装は、真衣ちゃんのお母さんの自作。
茅野公演のときは、大阪の子(中1)と、横浜公演で真衣ちゃんとあわせました。
ただ、正直、ピークが過ぎたかな。。。。 横浜公演に比べると、だいぶ落ちました。。。

・キャラバン (優花)

ここのところ、優は、発表会はコンクール曲の練習の場にしているよう。。。 亮汰がモーツァルトの
ピアノソナタなんで、優にもベートーベンのピアノソナタ弾かせたかったんだが。。。。
今年のコンクール用の曲です。 正直、まだまだ。。。。。 どうなることか。。。。。

                           ** ピアノの部屋に戻る **